最近人気のスティックカフェオレ5種類を飲み比べてみた
近頃人気のスティックタイプのカフェオレを飲み比べてみたのでその感想です。
比較的安くておいしいもの、続けられそうなものを目指して探しました。
毎日2~3杯は飲むので、いくらおいしくても値段が高いと続きません。
好みはあまり甘くなくコーヒーの味がしっかり目のやつです。
5種類比較してとりあえずこれだなと思えるものがありましたので紹介します。
そもそもなぜ飲み比べることになったのか
実は会社で女性社員の方が毎日コーヒーメーカーでコーヒーを作ってくれていて飲み放題なのですが、これがまずいのです。女性社員の方ごめんなさい。あなた方が悪い訳ではないんです。
コーヒーメーカーで作ってるのでだれが作っても同じ味になります。
豆が悪いのか、機械が悪いのか、水が悪いのか、色々理由は考えられますが、とにかくまずいんです。
よくみんな飲んでるなと感心します。私の舌がおかしいんでしょうか。
一杯立てのコーヒーで安くておいしいものが売ってるので、自腹購入で持っていこうかと思いましたが、作ってくれたコーヒーの真横で別のコーヒーを作ってる姿を見られるのはちょっと女性社員の方に気が引けます。小心者なんです。ええ。
そこで思いつきました。
コーヒーじゃないものを飲めばいい。
私はコーヒーも好きですが、カフェオレも好きです。
手軽なスティックタイプのものを探してみることにしました。
では、早速5種類のスティックカフェオレ飲み比べです。
ちなみに値段は購入した店(ほぼイオン)での当時価格ですので参考程度で。
それから当たり前ですが、あくまでも私の好みですので大人の対応でお願いします。(←重要)
1. ブレンディー大人のほろにが
496円30本(16.5円/本)最初に買ったのがこれです。
意外とうまい。これはいけます。スティックタイプも馬鹿にできませんね。
ただ、若干高め。といっても500円弱ですが。
あともう少し、コーヒーの味がしっかりしていればいいですね。
2. イオントップバリューカフェオレ
119円10本(11.9円/本)スティックタイプが意外とおいしいと学習したので欲張って安いものを探してみました。
これはとにかく安い。さすがイオン。
が、味は若干薄い。お湯の量を減らしても甘さが際立つ。
甘めで軽いものが好みの方はいいんじゃないでしょうか。安いし。
3. ネスカフェふわラテまったり深い味
462円50本(9.2円/本)
激安です。
あわよくば的な感じで冒険してみました。
ただ量が多いので失敗したら飲んでしまうのが大変です。
失敗しました・・・これはおいしくない。
インスタントコーヒー味ってありますよね?あれです。
4. ブレンディーエスプレッソオレ
604円30本(20.1円/本)
これはおいしいです。コーヒーの味がしっかり出ています。
ただ値段が一番高いです。1杯約20円。
「ブレンディー大人のほろにが」の物足りなさを克服した感じですね。
今のところこれが一番おいしいです。
5. ドトールカフェオレ
494円/30本(16.5円/本)
ドトールと言えばあのドトールですよ(笑)
そのドトールのスティックカフェオレですから期待しますよね。
値段も安いし。
飲んでみました。どこかで味わった感じです。
そう、イオントップバリューカフェオレと似た味です。
イオンよりはおいしいけど甘い。という印象。
私にはちょっと合わないです。
結論
個人的に一番おいしかったのは「ブレンディーエスプレッソオレ」です。値段は一番高いですが、月300円くらいの差でしょう。
癒しのアイテムですのでそこは若干目をつぶります。
しばらくはこれでいこうと思います。
正直言うともう少し甘さを抑えてもいいと思います。
とういか無糖でいいんじゃないかと思います。
これを選ぶ人って甘くないもの、コーヒーの味が強いものを求めている人がほとんどだと思うので。
と思って検索したらありますね。砂糖ゼロが。さらに値段高いが・・・
実店舗で売ってるのを見たことないです。一回試してみようと思います。
食品系を通販で買う感覚があまりなかったので反省です。
最後に。スティックタイプなら別にコーヒーでもいいんじゃね?
ここまで来て気づきました・・・汗
ma3レスポンシブ
関連記事
-
-
トイレの蓋(ふた)が突然激しく閉まるようになってビビったので自力で修理してみた(後編)
Toilet humour / Brett Jordan 前回の記事「トイレのふたが突然激しく閉ま
-
-
ブログに貼り付けたFlickr(フリッカー)画像が特定のものだけ表示されない理由
過去の記事をぼけーっと眺めていたら・・・あれ?画像が表示されてない。 よく見ると「This phot
-
-
IE10+Gmailでファイル添付できなくなった原因
Gmail使ってます。 ある日、IE10でメールにファイル添付できなくなっている事に気づきました。
-
-
トイレの蓋(ふた)が突然激しく閉まるようになってビビったので自力で修理してみた(前編)
Toilet humour / Brett Jordan 最近のトイレのふたってゆっくり閉まるよう
-
-
プロ野球PRIDE(プライド)2015のリーグ入口が分かりにくい!
プロ野球PRIDE(プライド)2015開幕しましたね! あちこち2014とは違いますが、リーグの入
-
-
スッキリ解消!5つのネット機器を美しく1箇所にまとめる方法
New DSL Modem / Joel Washing みなさんルーター等のネット機器はどんな風
-
-
プロ野球PRIDE(プライド)2015メイトガチャ1000連発の結果
プロ野球PRIDE(プライド)2015やってますか? 最近さぼり気味なんですが、メイトが貯まりにた
-
-
MiniDVテープをDVDにバックアップする
ビデオカメラで撮りためたテープどうしてますか? ほとんどの方が「そのまま」じゃないですか? 例に
-
-
漢字も使える!無料日本語手書きフォントまとめ24種(比較サンプルも有るよ)
photo credit: mexican 2000 漢字が使えるフリーの手書きフォントが欲しく
-
-
ハンディアイロンスチーマーを上手に使うコツ
先日、テレビでジャパネットをダラダラと見ていたらスチームQというハンディアイロンの紹介をしていました