ポイント還元率最低2.45%はデカい!永久不滅ポイントと楽天ポイントの合わせ技
以前「永久不滅ポイントが思った程たまらない」という内容の記事を書きました。
→「永久不滅ポイントって損なの?セゾンカードやめる?」
その中で
「永久不滅.com」経由で買い物すれば永久不滅ポイントと楽天ポイントの両方同時にゲットという使い方もできます。
って言いましたが、具体的にどうなるのか紹介したいと思います。
要は1回の買い物で永久不滅ポイントと楽天ポイントの2本立てでポイントW(ダブル)ゲット。
合計で2.45%の還元率を得てしまおうという事です。
2.45%はこの方法で得られる最低の数字です。うまくやると更に還元率アップできます。最後に少しだけ紹介しています。
大きな条件3つ
今回の例での条件は以下の3つです。
1.永久不滅.comの会員である(カード無くても可)
2.楽天カードを持っている
3.買い物は「楽天市場」でする
以上
ポイントの付き方をもう一度整理してみる
・永久不滅ポイント・買い物1000円につき1P
・100Pで450円分還元
・還元率0.45%
・楽天ポイント
・買い物100円につき1P
・1Pで1円分還元
・還元率1.00%
普通に買い物したらどうなるか
楽天市場で1万円分の買い物をしたとして「現金」「セゾンカード」「楽天カード」で買った場合を比較すると以下のようになります。
・「現金」の場合
還元率1.0%で100円分ポイントが付きます。特別なお得感はありません。
・「セゾンカード」の場合
楽天に通常の100Pが付き、セゾンカードを使った事で永久不滅ポイントが還元率0.45%で45円分ついて合計145円分のポイントです。
・「楽天カード」の場合
楽天市場で楽天カードを使って買い物するとポイントが2倍になります。なので200円分のポイントです。これで還元率2.0%なので、結構なお得感があります。
「永久不滅.com」経由で買い物したらどうなるか
セゾンカードは「永久不滅.com」を利用すると永久不滅ポイントが最大20倍とかなる場合があります。購入するショップで倍率は様々です。有名どころが揃ってますが、色々やると複雑になるので今回は「楽天」の場合に絞ります。では「永久不滅.com」経由で「楽天市場」で買物すると何倍になるかというと、残念ながら最低倍率の「1~2倍」でした。それでも2倍になるなら少しはお得にはなります。
1倍か2倍かの境界はセゾンカードを使うか使わないかです。セゾンカードを使ったら永久不滅ポイント2倍です。

・「永久不滅.com」経由「セゾンカード」の場合
楽天に通常の100Pが付き、セゾンカードを使った事で永久不滅ポイントが還元率0.45%の2倍で90円分ついて合計190円分のポイントです。なかなかの還元率になりました。
・「永久不滅.com」経由「楽天カード」の場合
楽天市場で楽天カードを使ってポイントが2倍なので200円分のポイント。更に永久不滅ポイントが還元率0.45%で45円分ついて合計245円分のポイントです。
これで還元率2.45%です。最低の条件でこれです。これは大きい!
やったね!となります。

ちなみに同じ楽天でも「楽天ブックス」だと「永久不滅ポイント3~4倍」です。セゾンカードを使わなくても3倍です。上記と同じ例だと永久不滅ポイントが0.45%の3倍で135円分付いてきます。楽天ポイントと合計で335円分、還元率3.35%です。
うまく利用すると更に還元率アップが可能です。
難点もある
「永久不滅.com」を経由するのがメンドクサイ。それ言ったら本末転倒じゃんって話ですが(笑)
「永久不滅.com」に行って、ログインして、楽天市場に行くバナーを踏んで、ようやく買い物ができます。

この手間をどう考えるかですね。
ただ、永久不滅ポイントはその名の通り永久不滅で期限がないので「チリも積もれば」的な感じでマメにやっとくと後でご褒美がもらえます。
まぁ楽天の場合は「楽天市場+楽天カード」のポイント還元が大きいので、「永久不滅.com」経由しなくていいんじゃね?と思えなくもないです。
永久不滅ポイントの倍率が大きいショップを利用する場合は別ですが。
※と、思ったらサイト経由を省略できる「永久不滅プラス」というツールバーが公開されていました。使い勝手は使ってないのでよく分かりません。
【関連記事】
・楽天ポイント3万円分当ってしまった!!!
・永久不滅ポイントって損なの?セゾンカードやめる?
ma3レスポンシブ
関連記事
-
WordPress以外でも使える!サムネイル付リンクを簡単作成
はてなブックマーク 近頃こんなサムネイルとはてぶ数のついたリンクをよく見かけますね。 なんかカッコい
-
-
MiniDVテープをDVDにバックアップする
ビデオカメラで撮りためたテープどうしてますか? ほとんどの方が「そのまま」じゃないですか? 例に
-
-
ブログに貼り付けたFlickr(フリッカー)画像が特定のものだけ表示されない理由
過去の記事をぼけーっと眺めていたら・・・あれ?画像が表示されてない。 よく見ると「This phot
-
-
漢字も使える!無料日本語手書きフォントまとめ24種(比較サンプルも有るよ)
photo credit: mexican 2000 漢字が使えるフリーの手書きフォントが欲しく
-
-
ハンディアイロンスチーマーを上手に使うコツ
先日、テレビでジャパネットをダラダラと見ていたらスチームQというハンディアイロンの紹介をしていました
-
-
2014版プロ野球PRIDE(プライド)トレード相場一覧表
この記事は2014版です。 2015版はこちらです。 2015版プロ野球PRIDE(プライド)ト
-
-
害虫用凍結スプレーの効果は絶大だった!
いやぁ、ついに出ちゃいました。 夏の風物詩。黒いアイツが。ゴキ○リです。 もう、こうやって文字に
-
-
もう手放せない!音波式電動歯ブラシ
先日歯石が気になってきたので歯医者に行ってきました。 想像以上に溜まってました・・・汗 今後は定
-
-
最近人気のスティックカフェオレ5種類を飲み比べてみた
近頃人気のスティックタイプのカフェオレを飲み比べてみたのでその感想です。 比較的安くておいしい
-
-
プロ野球PRIDE(プライド)2015のリーグ入口が分かりにくい!
プロ野球PRIDE(プライド)2015開幕しましたね! あちこち2014とは違いますが、リーグの入