[WordPress]最新バージョンBackWPupはハッスルサーバーでも使えるようになっていた!
何かと話題のBackWPupですが、大きな問題があってハッスルサーバーではBackWPupのバージョンを2.1.8にダウングレードしないと動きませんでした。
BackWPup2.1.9以降にはPHPにfilter_inputという関数が使われていてそれにハッスルサーバーが対応していないからです。
「[解決!]WordPress「BackWPup」が動かなくて困っています」
なのでBackWPupのバージョンアップ通知が出ていてもスルーしていました。
2.1.8からバージョンアップすると使えなくなるからです。
他にもDropboxとの組み合わせで150MB制限があるとか問題もありましたが、こちらは解決されたようです。
「遂に Dropbox が 150MB の壁を取り去った! BackWPup でも問題なくバックアップ可能に!」
Dropboxすばらしい!「BackWPup+Dropbox最強伝説」にまた一歩近づきましたね。
この記事に触発されてBackWPupのバージョン情報を眺めていたら。。。
んんーーーっ?!これは?もしや?
バージョン2.1.12でfilter_input関数削除されちゃってます!!
って事は?ハッスルサーバーでも動くんじゃね?
これまで散々スルーしていたバージョンアップを速攻でやりました。
現在のバージョンは2.1.15。
そしてJOBを RunNow!!
キターーー!!こっちもキタワァ━━━━━━( ^▽^)━━━━━━ !!!!!
大きな問題が一気に2つ共解決してしまいました。
特にハッスルサーバーの件は悩みどころだったので非常に嬉しいです!
このプラグインを選ばない理由が無くなりました。
これはもう「BackWPup+Dropbox最強」で間違いないでしょ!
バックアップはコレ1本でOKです。おすすめですよー。
ma3レスポンシブ
関連記事
-
-
[WordPress]フリー画像を検索して簡単貼付(Photo Dropper)
このブログ、テキストが多くて画像が少ないので見た目が少し寂しいですよね。 便利そうなプラグインを見つ
-
-
[WordPress]プラグイン「Ultimate Google Analytics」はもう要らない
Google Analytics for red91.com / john antoni こんにち
-
-
WordPress高速化プラグイン「Quick Cache」たった2つのまとめ
Quick / außerirdische sind gesund サイトの表示速度を上げる方法の
-
-
[WordPress]Auto Post Thumbnailでインポート記事のアイキャッチ画像が作成されない時の解決方法
先日Wordpressの再インストールをしたんですが、アイキャッチが一切表示されない問題が発生しまし
-
-
[WordPress]このプラグインやめました。
Unbelievable / Rob Boudon このブログもそうですが、1ページに画像がたく
-
-
[WordPress]わざとアップグレードしなかったプラグイン
upgrade / vivevans プラグインの更新が10個ばかりたまってたので一気にやった。
-
-
WordPressプラグイン「BackWPup」5つのまとめ
「BackWPup」を使うにあたって想定外の苦労をしました。 調べたり教えて頂いたりで色々分か
-
-
[WordPress]Quick Cacheのバージョンアップで痛い目にあった
WordPressのキャッシュ系プラグイン「Quick Cache」ですが、ver131121の更新
-
-
[WordPress]プラグインを追加する方法
プラグインを追加する方法は大きく2つ ●インストール済みプラグインを使用する方法 ●新規にプラグイン
-
-
WordPressインストール後最初に使用するプラグイン
プラグインは追加していく事で簡単に機能アップできるので便利ですね。 まずはデフォルトでインストール済
Comment
[…] [WordPress]最新バージョンBackWPupはハッスルサーバーでも使えるようになって… […]
[…] [WordPress]最新バージョンBackWPupはハッスルサーバーでも使えるようになっていた! […]
[…] [WordPress]最新バージョンBackWPupはハッスルサーバーでも使えるようになっていた! […]