[スマホ]Android4.0にバージョンアップしてみた
公開日:
:
スマートフォン Android4.0, SC-02C, バージョン
Android4 Theme GO Launcher EX / HostingCoupons
2012/07/03に始まったGALAXY SII(SC-02C)のAndroid4.0バージョンアップですが、不具合があって一時中断というお預けを食らっていた訳ですが、8/7に再開されました。
早速、バージョンアップする事に。
ただし、バージョンアップする前に気をつける事を済ませてからやりました。
Android4.0にアップする前に気をつける6つの事
Android4.0バージョンアップの方法はドコモ公式HPに詳しく書いてあります。
「端末本体による操作手順」←Wi-Fi接続
「パソコン接続による操作手順」
バージョンアップはWi-Fi接続とパソコン接続がありますが、Wi-Fiの方が早くて簡単なようなのでWi-Fi接続でやりました。
バージョンアップ中のスクショを撮ろうかと思いましたが、その操作で不具合が出るのが怖くて撮りませんでした。
なので文章だけで。。。
ソフトダウンロード
まずはソフトのダウンロードです。240MBくらいあるので結構時間かかります。私の場合は20分くらい掛かりました。
バッテリーも10%くらい消費しました。
インストール
自動で再起動後、インストール開始。進捗バーと進捗率が%で表示されるので分かりやすいです。
しばらくすると51%から動かなくなりました。
何かおかしいのかと思いましたが、じっと我慢してたら動き出してホッとしました。ただしそこから68%くらいまでは激遅です。
で、結局インストールに10分程度かかりました。
アプリ最適化
その後、また自動で再起動、今度はアプリの最適化が始まります。これに約5分です。なんだかんだでダウンロードからアプリの最適化まで全部で40分くらい掛かりました。結構な時間です。
そして本体はこれまでに経験したことないくらいの熱を持ってました。
途中で止まらないか不安になりましたね。何もなかったのでよかったですが。
時間に余裕があるならダウンロード後、少し冷ましてからインストールすると安心かなと思いました。
バージョンアップした恩恵はまだこれから触るので分かりませんが、ホーム画面がデフォルトに戻ってしまってたのがショックでした。
地味にウィジットなどの整理から始める事にします。。。
ma3レスポンシブ
関連記事
-
-
[スマホ]Xi契約よりサービスが劣るFOMA契約の方が料金が高いのは何故だ
The family of Dokomodake / OiMax ドコモが10/1から料金改定す
-
-
[スマホ]このタイミングでこの機種を買う理由
Smartphone Evolution / Phil Roeder ようやくガラケーからスマホに
-
-
[スマホ]月サポ受けながらパケ代を毎月2,380円安くする
Caitlin on the phone / MargaretNapier FOMAスマホを使って
-
-
[スマホ]Wi-Fi運用最初の手順「ドコモL-04D」と 「OCNモバイルエントリーdLTE980」の設定
先日パケ代を安くする方法としてWiFi運用に辿り着きました。 →月サポ受けながらパケ代を毎月2,
-
-
[スマホ]大誤算!?ドコモモバイルWi-FiルーターL-04D
パケ代節約の為にWi-Fi運用を始めた訳ですが、その要となったのが、モバイルWi-Fiルーターです。
-
-
今さらiPhone画面回転ロックの解除方法
iPhoneの画面回転ロックの解除方法です。 iPhone本体を縦や横に向きを変えると写真やブラウ
-
-
[スマホ]ドコモWifi運用を始めて2カ月後の料金
パケ代を節約するためにWifi運用を始めて2ヶ月経ちました。 Wifi運用の為の構成は ・ス
-
-
[スマホ]ドコモが作らないので自分で作った。ドコモパケット定額サービス料金一覧表
NTT DoCoMo R&D Center / Dick Thomas Johnson ドコモが1
-
-
2014版プロ野球PRIDE(プライド)トレード相場一覧表
この記事は2014版です。 2015版はこちらです。 2015版プロ野球PRIDE(プライド)ト
-
-
[スマホ]通信量測定アプリ「3G Watchdog」が使える件
Laser Dogs - The Movie / Patrick Hoesly ドコモのパケットサ