[WordPress]動かなくなったCategoryOrderを1クリックで復活させる方法
公開日:
:
その他 Category Order, WordPress
以前に「CategoryOrderが動かなくなった[WP3.2.1]」という記事を書きました。
Google Chromeでは動くがIE9では動かない。
IE9が原因であることは分かっていましたが解決方法が不明でした。
結局だれからも教えてもらえなかった(涙・・・)のですが、随分前に自己解決してたので情報共有します。
超簡単な方法でIE9でCategoryOrderを動くようにする方法です。
以下の画像で示すところを1クリックするだけっ!!
これでCategoryOrderは動くようになります。
どうやら互換表示のオンオフボタンみたいです。
IE9のヘルプより
Internet Explorer 9 で互換表示を使用する方法
以前のバージョンの Windows Internet Explorer 用に設計された Web サイトは、Internet Explorer 9 では正しく表示されない可能性があります。ただし多くの場合、互換表示という機能を使用して Web サイトを表示する方法を改善できます。
互換表示をオンにすると、表示している Web サイトが、以前のバージョンの Internet Explorer と同様に表示されます。
互換性のない Web ページを認識した場合のみこのボタンが表示されるみたいです。
だからなかなか気づかなかったんですね。
ma3レスポンシブ
関連記事
-
-
プラグイン「All in One SEO Pack」のアップグレード[WP3.0.1]
プラグイン「All in One SEO Pack」を(1.6.12.1)から(1.6.13)にアッ
-
-
WordPress3.0.1へアップグレード[WP3.0]
前回ようやくデータのバックアップをしたのでWP3.0.1にグレードアップしようと思う。 WordP
-
-
[WordPress]twitterfollowbadgeサービス終了?
最近WPのメンテをさぼりっぱなしなんですが、サイトの表示が異常に遅くなっていることに気付きました。
-
-
[WordPress]ユーザー名とパスワードの変更
そういえばユーザー名とパスワードはインストールした時のままだった。 ユーザー名も「admin」のまま
-
-
プラグイン「WP-PageNavi」のアップグレード[WP3.0.1]
プラグイン「WP-PageNavi」を(2.72)から(2.73)にアップグレードした。 「自動
-
-
WordPress 日本公式キャラクター
WordCamp Fukuoka 2011で WordPress 日本公式キャラクターが発表されたよ
-
-
WordPress3.2.1へアップグレード[WP3.0.1]
upgrade / Sean MacEntee しばらくWordPress本体のアップグレードを
-
-
ここが困った。WordPressでレスポンシブWEBデザインテーマを使う
Responsive Web Design / adactio 実はこのサイトはレスポンシブWEB
-
-
WordPress3.0へのアップグレード[WP2.9.2]
2.9.2をインストールしたばっかりなのに3.0が出ました。 もう少し待っておけば良かったです。
-
-
[WordPress]テーマを変えてみた(wp.Vicuna)
photo credit: shizhao これまでデザインが気に入って「Jules Joffr
Comment
ありがとうございます。
Category Orderが動かなくて・・・
いろいろ調べましたが・・・
何とか、何時間もかかってこのサイトに辿り着き
問題があっさり解決しました。
かっちゃんさん、はじめまして。まっさんです。
私も最初さっぱり分からなくて、順番変えたい時だけIE9やめてchromeでやったりとかしてました。
分かってしまうと簡単なものですね。
お役に立てて良かったです。
はじめまして。にゃんこと申します。
ありがとうございました。すごく助かりました!
ホントに1クリックで直ってビックリです。
私もビックリしましたw