WordPress3.2.1へアップグレード[WP3.0.1]
upgrade / Sean MacEntee
しばらくWordPress本体のアップグレードをしていなかったのでやってみた。
3.0.1→3.2.1で結構、間が空いてるので不具合が出ないか心配だ。
「WordPress 3.2.1–ja に自動更新するか、手動でパッケージをダウンロードしてインストールできます。」
の表示がある。面倒くさがりなので自動更新だ。
「自動で更新」をクリック。
——————————————-
WordPress を更新
http://ja.wordpress.org/wordpress-3.2.1-ja.zip から更新をダウンロードしています…
更新を展開しています…
展開したファイルをチェックしています…
最新のバージョンをインストールしています…
データベースをアップグレードしています…
WordPress の更新を完了しました。
——————————————-
毎度の事ながら簡単に終わった。10秒くらい。
さすがに何回もすんなりできたのでアップグレードに不安は無くなってきた。
今後は手軽にできそうな気がする。まめにするようにしよう。
ma3レスポンシブ
関連記事
-
-
[WordPress]twitterfollowbadgeサービス終了?
最近WPのメンテをさぼりっぱなしなんですが、サイトの表示が異常に遅くなっていることに気付きました。
-
-
プラグイン「All in One SEO Pack」のアップグレード[WP3.0.1]
プラグイン「All in One SEO Pack」を(1.6.12.1)から(1.6.13)にアッ
-
-
WordPress 日本公式キャラクター
WordCamp Fukuoka 2011で WordPress 日本公式キャラクターが発表されたよ
-
-
[WordPress]パーマリンクの設定
WordPressのパーマリンクはデフォルトでは「http://example.com/?p=N」と
-
-
「Plip」は公式サイトWordPress Pluginsの日本語版っぽい
wp plugins / Sean MacEntee WordPressプラグインのクリップサ
-
-
ここが困った。WordPressでレスポンシブWEBデザインテーマを使う
Responsive Web Design / adactio 実はこのサイトはレスポンシブWEB
-
-
[WordPress]プラグインPhoto Dropperをやめた理由
毎回記事の冒頭に写真を載せるようにしています。 Flickrから簡単に検索して投稿できるという
-
-
プラグイン「WP-PageNavi」のアップグレード[WP3.0.1]
プラグイン「WP-PageNavi」を(2.72)から(2.73)にアップグレードした。 「自動
-
-
WordPress3.0.1へアップグレード[WP3.0]
前回ようやくデータのバックアップをしたのでWP3.0.1にグレードアップしようと思う。 WordP
-
-
[WordPress]パーマリンクに.htmlを付けた方がいいのか?
パーマリンクに.htmlを付けた方がいいのかどうか迷った。 ヘルプには「WordPressから移行