プラグイン「WP-PageNavi」のアップグレード[WP3.0.1]
プラグイン「WP-PageNavi」を(2.72)から(2.73)にアップグレードした。
「自動アップグレード」を実行
——————————————-
http://downloads.wordpress.org/plugin/wp-pagenavi.zip から更新をダウンロードしています…
更新を展開しています…
最新のバージョンをインストールしています…
プラグインを停止しています…
プラグインの古いバージョンを削除しています…
プラグインのアップグレードに成功しました。
プラグインを再有効化しています…
プラグインの再有効化に成功しました。
——————————————-
無事完了した。
ma3レスポンシブ
関連記事
-
-
[WordPress]ユーザー名とパスワードの変更
そういえばユーザー名とパスワードはインストールした時のままだった。 ユーザー名も「admin」のまま
-
-
WordPress3.2.1へアップグレード[WP3.0.1]
upgrade / Sean MacEntee しばらくWordPress本体のアップグレードを
-
-
WordPress3.0.1へアップグレード[WP3.0]
前回ようやくデータのバックアップをしたのでWP3.0.1にグレードアップしようと思う。 WordP
-
-
プラグイン「All in One SEO Pack」のアップグレード[WP3.0.1]
プラグイン「All in One SEO Pack」を(1.6.12.1)から(1.6.13)にアッ
-
-
[WordPress]動かなくなったCategoryOrderを1クリックで復活させる方法
以前に「CategoryOrderが動かなくなった」という記事を書きました。 Google Ch
-
-
[WordPress]テーマを変えてみた(wp.Vicuna)
photo credit: shizhao これまでデザインが気に入って「Jules Joffr
-
-
「Plip」は公式サイトWordPress Pluginsの日本語版っぽい
wp plugins / Sean MacEntee WordPressプラグインのクリップサ
-
-
ここが困った。WordPressでレスポンシブWEBデザインテーマを使う
Responsive Web Design / adactio 実はこのサイトはレスポンシブWEB
-
-
WordPress 日本公式キャラクター
WordCamp Fukuoka 2011で WordPress 日本公式キャラクターが発表されたよ
-
-
WordPress3.0へのアップグレード[WP2.9.2]
2.9.2をインストールしたばっかりなのに3.0が出ました。 もう少し待っておけば良かったです。