[WordPress]SEO的プラグイン(All in One SEO Pack)
公開日:
:
プラグイン 3.0, All in One SEO Pack, SEO, WordPress, WordPressプラグイン, ワードプレス, 日本語
なにげに自分のブログのHTMLソースを見てみたらメタタグがないのに気付いた。
そういえば「Keyword」とか設定してなかったな。
SEO的にもやっとかないと。
う~ん、これもできないのか。。。
ブログの説明を入力するところはあるがこれが「Discription」になる訳ではないようだ。
無料ブログって実はとても親切だったんですね。
これも超定番と呼ばれるプラグインがありました。
定番という言葉に弱い(笑)
「定番」→「みんな使ってる」→「安心」→「俺も使う!」こんな思考です。
あ、それはどうでもいい。
●All in One SEO Pack(1.6.12.1)
(結果)
インストールして有効化をクリック。
「プラグインを有効化しました。」ってなったが赤い英語の表示は何だろう?英語はよく分からんw
ま、気にせず(笑)設定してみよう。
ダッシュボード左メニューの設定を見ると「All in One SEO」が追加されている。
開けてびっくり、英語じゃんっ!!
まあ、何となく分かるからいいけど日本語にしたいな。。。
検索~
ありました。みんな考える事は同じですね。
そして親切な方がおられるものです。感謝!
●WordPressのSEO定番プラグインAll in One SEO Pack(オール・イン・ワンSEOパック)の日本語版
このサイトから「日本語版 All in One SEO Pack 1.6.10.2」をダウンロード。
これは日本語化ファイルが含まれた「All in One SEO Pack」一式のようだ。
既にインストール済みの「All in One SEO Pack」が最新(2010/7現在)の1.6.12.1なので
ダウロードしたファイルの中の日本語化ファイルだけを使わせてもらう事にした。
日本語化ファイルは「all_in_one_seo_pack-ja.mo」ですが「all_in_one_seo_pack-ja.po」ってのもある。
拡張子が違うだけだがこれも必要なんだろうか?
分からんから両方あげとくかw
アップロード~
あれっ上書き聞いてきた。
「1.6.12.1」には最初から「all_in_one_seo_pack-ja.mo」が入ってる!
でも、日本語にはなっていない。なんで?
試しに上書きしてみた。
日本語化成功!!
よく分からんができたからいいかw(こればっかりw)
上に表示されてた赤い英語のメッセージは設定が終わったら「オール・イン・ワンSEO オプションの更新完了」と表示されて消えました。
さっさと設定しろよってメッセージだった模様w
ma3レスポンシブ
関連記事
-
-
WordPressインストール後最初に使用するプラグイン
プラグインは追加していく事で簡単に機能アップできるので便利ですね。 まずはデフォルトでインストール済
-
-
[WordPress]XAMPP環境で「BackWPup」のJob設定中のPHPエラー解決方法
Startseite XAMPP für Windows / cocoate.com Wordpr
-
-
[WordPress]SEO的プラグイン(Google XML Sitemaps)
SEO的プラグインの第2弾。 ●Google XML Sitemaps(3.2.4) これも定番
-
-
[WordPress]BackWPup×DropBox課題(エラー)解決方法
Dropbox / ilamont.com 「BackWPup」。非常に便利な全自動バックアッププ
-
-
[WordPress]プラグイン「Ultimate Google Analytics」はもう要らない
Google Analytics for red91.com / john antoni こんにち
-
-
WordPressのバックアップなら「BackWPup+Dropbox」が最強
ごめんなさい! なんか原因不明でバックアップできていませんでした! 何か分かったらまた書きます。 何
-
-
[WordPress]フリー画像を検索して簡単貼付(Photo Dropper)
このブログ、テキストが多くて画像が少ないので見た目が少し寂しいですよね。 便利そうなプラグインを見つ
-
-
WordPressプラグイン「BackWPup」5つのまとめ
「BackWPup」を使うにあたって想定外の苦労をしました。 調べたり教えて頂いたりで色々分か
-
-
[WordPress]このプラグインやめました。
Unbelievable / Rob Boudon このブログもそうですが、1ページに画像がたく
-
-
[WordPress]Auto Post Thumbnailでインポート記事のアイキャッチ画像が作成されない時の解決方法
先日Wordpressの再インストールをしたんですが、アイキャッチが一切表示されない問題が発生しまし