[WordPress]プラグインを追加する方法
公開日:
:
最終更新日:2014/01/23
プラグイン WordPress, WordPressプラグイン, ワードプレス
プラグインを追加する方法は大きく2つ
●インストール済みプラグインを使用する方法
●新規にプラグインを追加する方法
●インストール済みプラグインを使用する方法
(1)ダッシュボードにログインしたら「プラグイン」「インストール済み」を押します。
インストール済みの一覧が表示されます。
(2)インストールしたいプラグインの「使用する」を押します。
これで完了です。
●新規にプラグインを追加する方法
インストール済みプラグイン以外のプラグインは自分で検索して新規にインストールする必要があります。
新規にインストールする方法は大きく分けて2通りあります。
(1)ダッシュボードから検索してインストールする
(2)ダッシュボード以外から入手(ダウンロード)後インストールする
(1)ダッシュボードから検索してインストールする
1)「新規追加」を押すと検索画面になるのでそこから検索します。
WordPress.orgのPlugin Directoryとリンクしています。
検索窓を空白で検索しても一覧で見ることは出来ますが
膨大過ぎて見つけるのは大変です。しかも全部英語ですしw
欲しいプラグインの名前が分かっていると楽です。
2)目的のプラグインが見つかったら「インストール」を押します。
これで完了です。
(2)ダッシュボード以外から入手(ダウンロード)後インストールする
データの入手はWEBで検索してダウンロードとか誰かにもらったとか。
とにかく手元に持っているプラグイン単体のデータをインストールします。
1)ファイルを解凍します。(たぶん圧縮されてるので)
2)解凍されたフォルダとその中身を「/wp-content/plugins」にアップロードします。
3)ダッシュボードにログインして「プラグイン」「インストール済み」を押します。
インストール済みの一覧が表示されます。
アップロードしたプラグインが追加されているはずです。
4)インストールしたいプラグインの「使用する」を押します。
これで完了です。
☆ポイント
「/wp-content/plugins」にアップロードするデータはフォルダ丸ごとです。
ma3レスポンシブ
関連記事
-
-
[WordPress]人気記事を表示する(Popular Posts)
よく人気記事とか関連する記事の一覧が表示されてるのを見かけますね。 あれはなかなかカッコいいです。
-
-
[WordPress]投稿記事をTwitterに流す(WP to Twitter)
photo credit: London looks ブログ記事のタイトルとURLがTwitte
-
-
[解決!]WordPress「BackWPup」が動かなくて困っています
「[HELP]WordPress「BackWPup」が動かなくて困っています」 この件ですが、散
-
-
[WordPress]WordPressで記事の改行はどうする?(brBrbr)
記事を投稿し始めて一番最初に困ったのが好きなところで改行できない事だった。 要は任意で行間を空けたい
-
-
[WordPress]パーマリンク変更したのでリダイレクトしたい(Permalink Redirect)
最近パーマリンクの設定に迷ってパーマリンクをコロコロ変えた。 また気が変わってパーマリンク変えるかも
-
-
[WordPress]データベースエラー!面倒なのでWP丸ごと再インストしたが問題が・・・
先日このサイト、データベースエラーで2日間何もできない状態でした。 サイト表示もできないし、ログイ
-
-
[WordPress]ソーシャルブックマークアイコンを付けてみた(sexybookmark)
このブログも記事が貯まってきてぼちぼちブックマークに入れて頂ける方も出てきそうな雰囲気です。 ユ
-
-
[WordPress]サイトのバックアップをしてみた(WP-DBManager)
以前から気になってたWP3.0.1へのアップグレード。 ダッシュボードを開くたびに更新を迫られる。
-
-
[WordPress]フリー画像を検索して簡単貼付(Photo Dropper)
このブログ、テキストが多くて画像が少ないので見た目が少し寂しいですよね。 便利そうなプラグインを見つ
-
-
WordPressのファビコン設置方法(All In One Favicon)
このブログにもファビコンを付けてみることにしました。 WordPressへの設置はプラグインを使う